おさびし山のホームメードケーキレシピ 干支のケーキ&全粒粉のクッキー
|
| 干支(えと)のケーキとして、犬の型でスポンジケーキを焼いてみました。型がない場合は、丸型で焼いて、犬の絵を描いてみてください。さらにお年玉で、香ばしい全粒粉のクッキーの作り方もご紹介しています。 |

|
《干支のケーキ》 |
【材料】(21cm丸型1台分が基準です)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 【準備】 | |
|
|
| 【スポンジの作り方】 | |
|
|
| 【デコレーション】 | |
|
|
| 【ひとこと】 | |
|
|
|
《全粒粉のクッキー》 |
【材料】(約50個
型の大きさにより変わります)
|
| 【準備】 | |
|
|
| 【作り方】 | |
|
|
| 【ひとこと】 | |
|
|
| PR 骨のクッキー型(大)
|
| ●レシピ ・干支のデコレーションケーキ ・鏡餅ケーキ ・全粒粉のチョコレートケーキ |
●コラム ・全粒粉について ・ふっくらとしたケーキを焼くためには ・【ケーキ型】 |
||||