おさびし山のホームメードケーキレシピ  じゃがいもとソーセージのケーキ
           | 
  
| ちょっと変わったおかずのようなケーキをご紹介します。文字通り小さく切ったじゃがいもと ソーセージを入れて焼きます。砂糖を使っていないので、乗りはコンビニで売っているような、お惣菜パン。でも食感はケーキというちょっと不思議な食べ物です。材料を切って混ぜるだけのお手軽ケーキ。ぜひお試しください。 | 

【材料】(18cmのエンジェル型1個分) 
           
          
  | 
  
| 【準備】 | ||
| ・薄力粉,ベーキングパウダー,塩は一緒にふるっておきます。 ・オーブンを180℃に温めておきます  | 
    ||
| 【作り方】 | ||
| (1)じゃがいもを塩ゆでします。急ぐ場合は、皮をむいていちょう切りにし、ラップに包ん で、レンジで1分半温めます。竹串を刺して、火が通っているか確認しましょう。 (2)ソーセージもゆでます。同じように急ぐときは、ラップに包んでレンジで30秒温めても 構いません。 (3)ボウルにふるっておいた薄力粉,ベーキングパウダー,塩を入れます。 (4)じゃがいもは0.5cm角ぐらいに小さく切り、ソーセージは0.5cm幅ぐらいの半月切りにし ます。切ったものを、(3)の粉に混ぜます。 (5)さらに卵,サラダオイル,牛乳を加えて、泡だて器で混ぜます。 (6)用意しておいた型に生地を流しいれ、180℃のオーブンで約35分間焼きます。竹串を さして、何もついてこなければ焼き上がりです。 (7)焼きあがったら、ケーキクーラーなどにあけて、自然に冷ましましょう。  | 
    ||
| 【ポイント】 | ||
|  *サラダオイルの代わりに、オリーブオイルを使ってもおいしくできますので、ぜひ試して みてください。  | 
    ||
| ●レシピ ・ほうれんそうとチーズのケーキ ・じゃがいものプリン  | 
    ●コラム ・野菜を食べて長生き  | 
    ||||