|
家庭で手軽に作るあられ |
今回は家庭で作る「あられ」の作り方をご紹介します。
あられとは、せんべいとは違ってもちを原料として作ります。よくお正月のお供えもちがすっかり固くなってしまい、使い道に困った経験もあると思いますが、そんなときはあられにしてみましょう。手作りなので、味も好みに仕上げられますし、結構おいしくできます。
1.まずもちを天日で干します。中までからからになるように干してください。夜は湿気るので屋内に取り込み、日中の太陽で乾かします。水分があるとおいしくできません。
完全に乾かすと、缶などに入れて保存がききます。また暖かくなると湿気やすいので、冬があられづくりには最適です。
2. 乾くともちはひびが入ってわれやすくなるので、手で2〜3cm角ぐらいにわります。
3.天ぷらの要領で、弱火で揚げます。このとき乾きが足りないと油がはねるので、気をつけましょう。また中に水分が残っていると、いわゆるもちのようにねばってしまうので、よくありません。
4.揚げながらはしで混ぜます。しばらく揚げていると、はしが軽くなるので、それができあがりです。色で言うと、ちょっと焦げ目がつくぐらいが香ばしくておいしくできます。
5.できたら紙にあげて油をとり、お好みでしょうゆや塩をかけてできあがりです。 豆餅なんかを使うと、ちょっと変わったあられができますので、いろいろ試してみてください。 |
|
|
|