2004.01.01 |
|||||
|
|||||
今回はこんにゃくです。 こんにゃく芋を土に埋めると、写真左のように芽を出しては、枯れるを繰り返し3年ぐらいで大きなこんにゃく芋(写真右)に成長します。 これをすりおろし、アクを加えてこんにゃくが作られます。 おさびし山周辺では10年ぐらい前から、こんにゃく芋を育て、冬の時期になるとこんにゃくを作って食べています。 なかなかこんにゃく芋を手に入れるのは難しいですが、最近ではこんにゃく作りのセットなども市販されているようです。 初めにこれを掘り出し、アクを加えることで、こんにゃくが固まることを見つけた人は凄いと思いませんか? |
|||||
|
||||
材料(丸型で約30個) こんにゃく芋 1Kg 水 2リットル 精製ソーダ 80g 注意 こんにゃく芋を素手で触ると、手がかぶれてかゆくなったりするので、手袋をしましょう。 1. こんにゃく芋の皮をむき、おろしがねなどを使って水の中へ摩り下ろします。 |
||||
2. 摩り下ろしたこんにゃく芋をよく混ぜながら精製ソーダを加えます。 (精製ソーダは200ccのぬるま湯(水2リットルとは別)で、溶かしてから加えます。) 30分ぐらい混ぜたら、3時間ほどねかせておきます。 |
||||
3. 3時間ほどすると、こんにゃくが固くなっています。 大き目の鍋にお湯を沸騰させ、こんにゃくを30分茹でます。 おたまなどを使って生地をすくい入れると良いです。 また、市販のこんにゃくと同じように四角にしたい場合は、四角い型を使うと良いでしょう。 |
||||
4. 茹で上がったこんにゃくを水に入れて冷やし、完成です。 今回は青海苔を入れたものも作ってみました。 |
いっぷく (-。-)y-゚゚゚ |
||||
|
||||
|
||