おさびし山のホームメードケーキレシピ・ダイエットコース
 

【実験】甘味料で作るスポンジケーキ

全:約1150kcal(砂糖を使う:1370kcal)


ケーキは好きだけどカロリーが気になる。カロリーは減らしたいけどおいしくなきゃダメ!そんなリクエストにお応えするために、甘味料を使ってスポンジケーキを焼いてみました。さてどんなケーキができたでしょう。

甘味料で作るスポンジケーキ


【材料】(18cm丸型1台分が基準です)
 ・卵 4個
 ・甘味料(1/2白砂糖) 60g(砂糖なら120g)
 ・薄力粉 90g
 ・バター 30g
 ・バニラエッセンス 少々
 ・ラム酒 少々


【解説】
砂糖は甘さを出すだけでなく、スポンジのふくらみを支えたり、しっとり感を出したりと、いろいろな役割があります。でもできるだけカロリーを減らしたいとか、甘さを控えめにしたいという要望をよくいただきます。そこで甘味料を使ったらどうなるか実験してみました。
  • 甘味料は、新三井製糖の「1/2白砂糖」を使いました。砂糖にアセスルファムカリウムとステビアを加えたもので、普通の砂糖の半分で同じ甘さが出せるというものです。
  • 甘味料には砂糖も入っていますが、ふくらみやしっとり感がどうなるかちょっと心配ですね。
  • 加熱すると苦味がでる甘味料もあります。これは加熱しても甘さは変わらないと書いてありますが、どうでしょうか。
  • 比較するために、普通の砂糖を入れたものと両方焼いて比べてみました。


【準備】
  • 薄力粉は、ふるっておきます。
  • 型を用意し、オーブンシートを敷くか、分量外のバターをぬっておきます。
  • バターは熱湯の湯せんにかけて、溶かしておきます。(ふつふつと泡立つぐらい熱くする)
  • オーブンは170℃に温めておきます。


【スポンジの作り方】
  • ボウルに卵と甘味料(砂糖)を入れます。
  • バニラエッセンスとラム酒を加えて、香りをつけます。
  • ボウルを50℃ぐらいの湯せんにかけます。
  • 甘味料(砂糖)を溶かすように、卵を泡立てます。
  • もったりとしてきたら、湯せんからはずして、さらにしっかりと泡立てます。目安は、目の細かい泡立て器で泡を持ち上げたときに、落ちずに中に残るぐらい、あるいはすくって落としたときに、落とした泡が生地に混ざらないぐらいがよいでしょう。
  • ふるっておいた薄力粉を一気に加えて、ゴムベラで混ぜます。サックリと、しかし粉っぽさが残らないようにしっかりとまぜます。このとき泡をつぶしたり、ペタペタと混ぜてはいけません。
  • 熱湯の湯せんで溶かしたバターを一気に混ぜます。つやがでるまで、しっかり混ぜます。
  • 混ざったらすぐに型に流しいれ、すぐにオーブンに入れます。
  • 170℃に温めたオーブンで、約25分焼きます。
  • 竹串を刺して、何もついて来なければ、焼き上がりです。
  • 焼きあがったらオーブンから出して冷まし、使う直前に紙をはがします。


【実験結果】
<甘味料を使ったケーキ>
  • 甘味料を使ったものは、砂糖を使ったものよりも表面がつやがある感じになりました。
  • 泡立ては問題ないですが、ふくらみはやや弱いようです。
  • 食感はすこし粘りがありますが、甘みは軽い感じです。
  • 生クリームをぬってもあまりしみこみません。クリームをぬると、全体的に甘みが強くなるように感じました。
<砂糖を使ったケーキ>
  • 砂糖を使ったほうがしっとりとした感じになりました。
  • ふくらみはふわっとした感じで、砂糖を使ったものの方がよいですね。
  • 食感は軽い感じですが、甘みは砂糖を使ったほうがやや重く感じます。
  • 生クリームはよくしみこむ感じがします。当然ですが、甘みはより自然な感じがします。
砂糖を使ったケーキ(上)と甘味料を使ったケーキ(下)